エンタメ・芸能

asmrが好きな人の特徴は?楽しめる人と楽しめない人は何が違う?

睡眠不足を解消したりストレス発散になるということで、asmrが注目を集めていますよね。

好き嫌いが分かれると言われていますが、asmrが好きな人の特徴が気になりませんか?

 

asmrが好きな人の特徴以外にも、asmrを楽しめる人と楽しめない人の違いについてもリサーチ!

asmrの魅力をたっぷりとお伝えしますので、これを読めばasmrが見たくなるかもしれませんよ~

 

この記事の内容

  • asmrが好きな人の特徴
  • asmrを楽しめる人と楽しめない人の違い
  • asmrの魅力について

asmrが好きな人の特徴は?

5個のハートと1本のペン

asmrが好きな人の特徴をお伝えする前に、ちょっとだけasmrについて紹介したいと思います。

聴覚や視覚に働きかける動画を見て、リラックスしたりゾクゾクしたりするのがasmrの特徴です。

 

asmrにはいろんな種類があり、咀嚼音、耳かき音、スライムの音、焚き火の音など様々。

耳障りが良かったり、心地よい音だったり、リラックスする音が多いのが特徴です。

 

子供の頃に絵本の読み聞かせをしてもらったら、いつの間にか寝ていた!という経験はありませんか?

あれもasmrの一種で、絵本を読む声が心地よくて、リラックス状態になっているのです。

asmrは耳元で音を聞くので、身近に人を感じられる疑似体験の効果もあります。

 

それではasmrが好きな人の特徴を見ていきましょう。

  • 新しい世界に興味をもつ
  • 好奇心旺盛
  • 音フェチが多い
  • 情緒不安定の傾向がある
  • 協調性、外交性があまりない

asmrが好きな人の特徴には、ポジティブなものとネガティブなものが両方あるんですね。

 

逆にasmrが嫌いな人の傾向としては、以下のようなものがあります。

  • 幼少期にネガティブな経験があることが多い
  • 周りの評価を気にしやすい
  • ミソフォニア(音恐怖症)の可能性がある

 

このようにasmrが好きな人と嫌いな人には、いくつかの特徴があることが分かりました。

絶対とは言い切れませんが、近年の研究でasmrのことが少しずつ分かってきているようです。

asmrを楽しめる人と楽しめない人は何が違うの?

×を持つ男性と〇を持つ女性

asmrが好きな人の特徴は分かりましたが、asmrを楽しめる人と楽しめない人では、一体何が違うんでしょうか?

asmrを楽しめる人と楽しめない人の違い

睡眠効果があるからasmrを毎日見るという人もいれば、気持ち悪いから二度と見たくないという人もいますよね。

調べてみたところ、asmrを楽しめるか楽しめないかは、過去の経験に大きく作用されるみたいです。

 

例えば、耳かき音が心地よく感じる人は、過去に耳かきをしてもらって、気持ち良かった記憶があるから。

その音を聞くことによって過去の記憶が呼び起こされ、追体験しているような感覚に陥るのです。

 

逆に、苦手だと感じる人は、かつて耳かきで嫌な経験をした可能性が高いでしょう。

その記憶がよみがえってくるので、asmrでも耳かき音を楽しめないのではないかと思います。

さらに、今までに聞いたことのない音でも、記憶を呼び出すことができないので、楽しめない人が多いみたいです。

 

asmrを楽しめるか楽しめないかは個人差が大きいので、asmrのオススメはとりあえずいろんな種類を試すこと。

YouTubeなどでもたくさん動画があるので、まずasmrのオススメは再生回数の多いものからチャレンジしてみて!

asmrは気持ち悪い?咀嚼音がイライラするのになぜ人気?」の記事でもasmrのオススメ動画を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください~

asmrは脳のマッサージ?

楽しめる人が揃って口にする、asmrのゾクゾク感はなぜ起こるのでしょうか?

asmrは脳のマッサージとも言われていますが、ある研究ではasmrで面白い結果が見られました。

asmrを体験することによって脳のうずきが生じ、共感や親和を司る脳の領域が活性化したそう。

つまり、asmrによって他人との繋がりを感じやすくなったり、協調性が生まれやすくなることが分かりました。

 

別の研究では、asmrを見ると感情的な反応を抑制する能力が一時的に低下する、という結果が現れたそう。

これは通常よりも感情が高ぶって、鳥肌が立ったりトランス状態になることを指します。

 

楽しいや好きなどプラスの感情だけでなく、気持ち悪いや嫌いなどマイナスの感情も含まれます。

asmrが楽しめない人はマイナスの感情の制御が困難になっていて、嫌悪感を抱いているのではないでしょうか。

このようにasmrで脳を刺激することで一定の変化が見られますが、個人差があることが分かりました。

asmrの魅力とは?

3つのハートと上昇する矢印

asmrが好きな人の特徴や楽しめる人と楽しめない人の違いを見てきましたが、それではasmrの魅力とは何でしょうか?

耳や目から得た刺激が脳を通じて、首や手足にまで伝わり、ピリピリした感覚が味わえるのがasmrの特徴。

これがasmrがゾクゾクするのはなぜか?を解き明かす鍵になります。

 

asmrの魅力とは、脳のうずきを体験することによって、リラックスしたり、多幸感を得られることではないでしょうか。

睡眠不足だった人がasmrを見てからよく眠れるようになったというのは、このような影響が大きいと思います。

 

このようにasmrにハマる人は、没入感やトランス状態に陥ることを楽しんでいるのではないでしょうか。

 

asmrは動画を見たり、音声を聞くことによって、まるで自分がやっているかのように置き換えることもできます。

例えば、咀嚼音のasmrだと自分が食事をしている気分になって、満足感を得られるという人は多いみたい。

asmrはイヤホンで聞く人がほとんどなので、よりasmrの世界観に入り込みやすいのもありますよね。

 

  • リラックスできる、多幸感が得られる
  • 没入感やトランス状態が楽しめる
  • 自分がやっているかのように置き換えられる

このような理由から、多くの人達がasmrの魅力にハマっていくのではないでしょうか。

asmrが好きな人の特徴は?楽しめる人と楽しめない人は何が違う?:まとめ

asmrが好きな人の特徴は、新しい世界に興味があって、好奇心旺盛なタイプが多いと言われています。

情緒不安定で協調性、外交性があまりないという研究結果もありますが、必ずしもそうとは言い切れません。

 

asmrを楽しめる人と楽しめない人の違いは、過去の経験に大きく影響されることが分かりました。

asmrの魅力はリラックス効果や多幸感が得られること、没入感やトランス状態が楽しめることではないでしょうか。

 

もし興味はあるけれど見るかどうか迷っている方は、流行りのasmrを一度体験してみてはいかがでしょうか?

-エンタメ・芸能